株式会社3AのWEBサイト公開

3AのWEBサイトを公開させていただきました。
まだスタートしたばかりです。
「楽しいをつくる」の信念を貫いて爆進していきます。

そこで、3Aロゴについて。
語らせてください。


ロゴは、その組織、またはイベントや事柄、ブランドの「らしさ」を表すもの。


ロゴデザインを考えるなら、
覚えやすく、見やすく、個性的で、印象的なデザインになれば理想的と言えるのではないでしょうか。

1. ブランドの想いを表現。意味を含める。

2. 文字の視認性が高く、読みやすく発音しやすいデザイン。

3. WEB、グッズ展開など様々な媒体で扱うことを想定。

4. どこかで見たようなデザインにはしない。

5. 人に自慢したくなるようなロゴ。

以上のようなことを踏まえてロゴ制作に取り組みました。

3Aの名前の由来は、メジャーリーグの下部リーグであるマイナーリーグのクラス「AAA」からきています。

メジャーリーグへはあと一歩のクラスです。
さらに上の段階を目指し成長することを忘れずに精進する、という意味合いが込められています。

そこで、由来となる3つのAをデザインに含ませました。

さらに3Aの事業スタイルはひとつの分野のみならず、アパレルや自動車販売、エンタメ企画など多方面で展開しています。

そういったことから、ロゴ内で形どった3つのAに異なる色を乗せ、各部門の多様性・独自性を表現しました。

そして、楽しく自由な会社にしたいという弊社社長の想いと人柄から、丸みを持たせたデザインでロゴの雰囲気をまとめています。

© 2021 THREE A - 3A Inc.